徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています。



川の小さな堰の脇の濡れたコンクリートの上に止まって水分補給をしている蝶は


monkiageha20230917_1.jpg


アゲハのようですが後翅に白い模様が見えます。

この辺りでは見かけない蝶ですねぇ

オヤジは初めて見るかも😅

なんと言う蝶なのか調べてみたら、モンキアゲハらしいです


モンキねぇ....

モンキチョウは知っていますが、その名の通り黄色ベースに紋のような模様がありますが、この蝶の紋らしき模様は白ですけど

なんて、一人で突っ込んだりして🤭

Wikipediaによると、羽化したばかりの時の斑紋はほぼ白で、日数が経つにつれて黄色味を帯びるとあります。


monkiageha20230917_2.jpg


と言うことは、この蝶は羽化したてでしょうか

でも、よく見ると左の後翅の突起部が折れて無くなっていますけど

羽化したばかりで、もう破損とは可哀想です。


monkiageha20230917_3.jpg



こちらは、未だ残暑が厳しい毎日で外出時は水分の携行は必須ですよね

蝶達もこの暑さは堪えるのでしょうねぇ


monkiageha20230917_4.jpg


ナミアゲハも一緒に水分補給をしていましたよ





にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村







鳥ランキング





 
// ホーム //
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 オヤジの『無駄話』2 all rights reserved.
プロフィール

R. Snapper

Author:R. Snapper
FC2ブログへようこそ!
すみか:横浜
趣味:釣り、野鳥観察、写真等
性別:男
年齢:ぼちぼち終活に入る年代

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR