徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています。



今日は久しぶりに里山の公園へ出かけてみました。


satoyama20230911_1.jpg


公園内は人影もなく、野鳥の鳴き声もなく全く静かです。

今日はカラスの鳴き声すら聞こえてきませんでした。


hogo20230911_1.jpg


公園内にはこのような立て看板があったりしますが、ホントに保護しているんでしょうかねぇw


そのような中で、最初に見かけた生き物と言えば


shiokara20230911_2.jpg


田んぼに飛び交っていたオオシオカラトンボや


shiokara20230911_1.jpg


シオカラトンボでした。


また、畑の隅にはオクラの花より一回り大きい


tororoaoi20230911_1.jpg


トロロアオイの花が咲いていました。

綺麗ですよね


tororoaoi20230911_2.jpg


トロロっていう名がついていても実は食用じゃないそうです。

じゃぁなんでトロロって名がついたんでしょうかねぇw





にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村







鳥ランキング





 
// ホーム //
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 オヤジの『無駄話』2 all rights reserved.
プロフィール

R. Snapper

Author:R. Snapper
FC2ブログへようこそ!
すみか:横浜
趣味:釣り、野鳥観察、写真等
性別:男
年齢:ぼちぼち終活に入る年代

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR