今日も懲りずにキビタキのポイントへ
まるでお百度参りですね😀
今日は日曜日のせいかCMが多かったです。
皆さんキビタキの出待ちかと思い
近くのCMに『出てますか?』って聞いたら
「出ていますよ。先週から」
さらには「ほら、鳴き声が聞こえるでしょ」って薮の方を指さして言うじゃないですか
でも、オヤジが知っているキビタキの鳴き声ではなく、なんか季節外れのコオロギ?の類の虫の音が聞こえてきます。
しかし、『声はすれども姿は見えず』で、藪の中をあちこち移動してなかなか姿を現してくれません。
随分待って、やっと出て来てくれたのはオヤジが待っていたキビタキではなく

ウグイスの尻尾を短くして、時代劇の桃太郎侍役の高橋英樹並みに眉毛を太く強調した野鳥でした。

オヤジ的には初見参の野鳥でしたので側のCMに聞いたら、ヤブサメ(藪雨)だそうです。
どうもここに集まっていたCM達はこの野鳥が目的だったようです。
残念ながらこの日は、この2カットだけの撮影のチャンスしか与えてもらえませんでした。
複数羽来ているようですので、日を改めて再挑戦ですね。
そうそう、キビタキの方も残念ながら、まだ来ていないようでした。
にほんブログ村
鳥ランキング