今日は身軽にと思い散歩のお供はミラーレスにしました。
これが失敗でした(泣
いつものキバナコスモスの花壇で、思わぬ被写体に遭遇したんです。

それは、ホウジャクでした。

いつもの一眼レフの感覚で撮影に入ったら

ホウジャクの早い動きにピントが追従できません。
ピントが合ったら、被写体は既に何処かへ移動してしまった後だったとか
このアングルで一枚というところで、ピントが合ってくれないとか
そのようなことばかりで、久しぶりにイラっとしました。

今日は、この「なんちゃってミラーレス」の使い道が、かなり制限されることを改めて認識させられました。
にほんブログ村
鳥ランキング