徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています。



猛暑が完全復活の中、今日は久しぶりに里山の公園へ出掛けてみました。


相変わらず人影もなく野鳥の鳴き声もなく静かでした。

でもねぇ、前回訪れた時よりも違ったのはカラスの賑やかな鳴き声だけは復活していましたよ。

昨シーズンの今頃はエゾビタキが渡りの途中で立ち寄ってくれていたので、今シーズンも立ち寄ってくれているんじゃないかとチョイとだけ期待しながらポイントを覗いてみましたが、全く気配もなく異常なしでした😅


暑さも厳しくて諦めて帰宅する途中でした。

頭上で懐かしい鳴き声が聞こえて来ました。


mozu20230928_1.jpg


モズです。


mozu20230928_2.jpg


モズの鳴き声が聞こえてくると秋が来たって感じがします(個人的にはねw)


mozu20230928_3.jpg



『俺でよければ撮っていきな』って言ってくれたようで、しばらくオヤジに付き合ってくれました。


mozu20230928_4.jpg


強い日差しでしかも空抜けですが、贅沢は言ってられません。

我慢我慢😅





にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村







鳥ランキング





 



いやぁ、戻って来なくていいものが戻って来ちゃいましたねぇ

強い日差しと蒸し暑さが戻って来ちゃいました🥵


そのような中でも、いつものガード下のカワセミ君は元気そうでしたよ。


食事もしっかり取れているようで、食べた後に出すものはちゃんと出していました。


カワセミ達の場合は、魚の骨とか消化できないものは丸めて口からぺろっと出しちゃうんですね

だからペリットっていうのでしょうか😅


逆光の中でしたが、その行為の最中に出会いましたので間引きですが、連続でどうぞ


kawasemi20230927_1.jpg


kawasemi20230927_2.jpg


kawasemi20230927_3.jpg


kawasemi20230927_4.jpg


kawasemi20230927_5.jpg


お食事中の方には食欲をそそるようなシーンではなくて、大変失礼いたしました🙇






にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村







鳥ランキング





 




散歩道の花壇の


hojaku20230926_1.jpg


ハナトラノオの花に空飛ぶエビフライ(正式にはホウジャク)を発見


hojaku20230926_2.jpg


オヤジは今までハチドリみたいな蛾と表現していたのですが


hojaku20230926_3.jpg


最近ひょんなことからネット上で見つけた『空飛ぶエビフライ』と言う名前


hojaku20230926_4.jpg


なるほどねぇ

確かに似ていますよ


気に入りましたので、これからホウジャクやオオスカシバなどのスズメ蛾の仲間は『空飛ぶエビフライ』と呼ぶようにしますw w






にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村







鳥ランキング







今日は朝イチで近所のかかりつけ医の藪井竹庵先生にXBB.1.5に対応したワクチンを打ってもらいました。

何せ持病持ちのオヤジですので、新たなオミクロン変異株に再感染しても軽症で済むことを期待してね


なので、今日は散歩はお休みです。


kawasemi20230925_1.jpg


昨日、近所の川で撮ったカワセミ君


kawasemi20230925_2.jpg


久しぶりに会ったら、真っ黒だった体色も随分と綺麗になっていました。

もうすっかり大人の体色ですねぇ


kawasemi20230925_3.jpg


でもまだ足の方は日焼けしたように真っ黒ですけどw





にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村







鳥ランキング





 



今日は随分と久しぶりに爽やかな朝を迎えました。

日中はカラッと晴れて過ごしやすかったですねえ


厳しい残暑の間は全く蝶の姿を見かけることがなかった散歩道の花壇には


ichimonjiseseri20230924_1.jpg


やっとセセリチョウがやって来ていました。


ichimonjiseseri20230924_2.jpg


色目的には地味な蝶ですが、つぶらな瞳が可愛いイチモンジセセリです。


キバナコスモスの花にセセリチョウの姿を見かけるようになると、やっと秋が来たって感じがします。


tsumagurohyomon20230924_1.jpg


他にもツマグロヒョウモンの♂も居ましたねぇ


tsumagurohyomon20230924_2.jpg


この蝶も随分と久しぶりです。


kiageha20230924_1.jpg


またキアゲハの姿もありましたよ


kiageha20230924_2.jpg


この子はお尻がとんがっていないので熟女のキアゲハでしょうか😅


この天気続いて欲しいですよねぇ







にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村







鳥ランキング





 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 オヤジの『無駄話』2 all rights reserved.
プロフィール

R. Snapper

Author:R. Snapper
FC2ブログへようこそ!
すみか:横浜
趣味:釣り、野鳥観察、写真等
性別:男
年齢:ぼちぼち終活に入る年代

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR